ストレスコントロール コロナ自粛に家で勉強している人にオススメ!集中力を上げる気分転換方法!! 合格舎長今回はコロナ自粛で自宅学習がはかどらない人のための記事を書きました。前回は勉強法の記事を書いたので、今回は気分転換の方法です。ずっと机について勉強していると飽きるずっと景色がかわらずずっと同じ姿勢でずっと勉強していたら間違いなく飽き... 2020.04.23 ストレスコントロール自習法・勉強法
自習法・勉強法 ゼロから始めて難関高校に受かる勉強法【国語】 合格舎長こんにちは今回は国語の勉強法についてまとめていきます国語の勉強法は語彙(漢字・ことわざ含む)+文法+読み方基本的に国語の勉強法は語彙(ことば・漢字・ことわざ)国文法読み方の三つにわけることができます。また、地域によってはここに古文な... 2020.04.13 自習法・勉強法
自習場所 コロナでどこにも行けない受験生必見!自室でもできる勉強方法集! 自習合格舎長こんばんは今回はコロナの影響で家から出れず、自室で勉強する受験生の方々のために自室でもできる記事のまとめをかきました。コロナにより塾・予備校も休み、自粛で自習できる場所もなし。いまは本当にどこもいけない状況ですよねコロナの猛威は... 2020.04.04 自習場所自習法・勉強法
自習法・勉強法 ゼロから始めて難関高校を目指す勉強法【数学】 塾長こんばんは!今日は高校受験の数学の勉強法を紹介していきます。高校受験は計算だけでもかなり点数が取れる!高校受験は計算問題だけでもかなりとれます。都立高校なんて点数の半分が計算問題です。なのでまずはここからできるようになりましょう。文章題... 2020.04.03 自習法・勉強法
自習法・勉強法 難関高校に入るための参考書・問題集【英語】 合格舎長今回は高校受験の勉強法をまとめていきます高校受験は内申が重要特に近年は内申を重視する高校が増えてきてます昔と違うくらい比重がでかいなので高校受験でよいところにいきたければ内申をとっておきましょう私立ならそんな関係ないですけどね正直私... 2020.03.28 自習法・勉強法
自習法・勉強法 小論文の勉強の仕方【AO、推薦、慶應、青学、国公立対策】 合格舎長こんにちは今回は一番独学がしにくいといわれる小論文の勉強方法をまとめていきます小論文の勉強方法とは小論文は何を書いていいかわからない独創的じゃないとダメ?という風に考えてしまう人も多いかと思いますまぁ私も高校時代はそうでしたというか... 2020.03.27 自習法・勉強法
大学別傾向対策まとめ 本番に弱い受験生にオススメの受験戦略 合格舎長こんにちは今回は本番に弱い受験生にオススメの選択科目の選び方や勉強法をまとめていこうと思います。本番に弱い人は受験当日どうなりやすいか本番に弱いタイプはとにかく不安になりますまたできなかったらどうしようという考えがあるので思考もそこ... 2020.03.27 大学別傾向対策まとめ教育方針・指導方針自習法・勉強法
自習法・勉強法 【かなり効率的!?】1日1科目だけ勉強法 合格舎長こんばんは本日は一日一科目だけ勉強するという勉強法です。この勉強法は私がやっていたものではないですが、生徒にやらせてとても効果的でした。ただ人によるところではあるのであうあわないをしっかり見定めておきましょう。1日1科目だけ勉強する... 2020.03.19 自習法・勉強法